BUSINESS
現代の食生活は
グローバル化とは切っても切れない関係にあります。
世界の動向に目を向ける一方で、
日本の農業を守る役目も忘れない。
KIFAの社員は
ひとりひとりがそんな熱い思いを胸に、
それぞれの現場で青果流通ネットワークの
ハブの役割を担っています。


世界から日本へ、日本全国から大消費地へ。安心・安全で優れた商品を食卓へ届けるために、KIFAは産地でも重要なパートナーとなることを目指しています。PB商品の開発を通じて生産者の安定経営を支えたり、産物の価値を高める新しい農業技術の活用などを産地とともに考えています。


KIFAが誇る青果流通の要、サービスセンター。全国規模で展開しつつ、流通サービスの最先端であり続けることは、ルーティンワークをこなしているだけでは務まりません。日々のニュースにアンテナを張り、課題をいちはやく掴んでKIFA流に咀嚼する、新たなルールづくりの連続でもあります。


青果加工は、人気野菜のプロデューサー。孤食、中食、外食etc、日本人のライフスタイルの多様化はますます進んでいます。スーパーやコンビニ、レストラン業界から多彩な加工商品の開発が求められ、KIFAからの提案に、期待はますます高まっています。


大手スーパー等とのアライアンスのもと、大規模な取引を受発注するのが営業・販売部門です。「一年中いつでもどこでも野菜が手に入る安心」という日本の常識は、円滑な産地リレーを実現するために人知れず汗を流すKIFAの営業マンによって支えられています。


どんなビジネスにも業務システムが欠かせない現代。営業企画部門は各種データを駆使しながら、商品、物流、顧客管理まで、マーケット分析や経営分析を一手に担うプロ集団。PCの前で静かに格闘しながら戦略を練り、日本の食卓を華やかにしています。


KIFAの各セクションが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、サポートを行う管理部門。総務・人事・経理・財務・コンプライアンスなど、幅広いバックヤード業務を少数精鋭で担っています。